保育 元保育士プレゼンツ 子どもほっこりエピソード3選 保育士をしていると、毎日が予想外の連続。特に2歳児クラスは、言葉もだんだん達者になり、発想も自由すぎて…思わず吹き出してしまうこともしばしば。今日は、私が実際に経験した「子どもの言い間違い」や「純粋な質問」にほっこりしたエピソードを3つ、ご... 2025.08.15 保育
保育 市販の食事エプロンが合わなかった!元保育士ママが選んだ『タオルエプロン』 0~2歳くらいのお子さんの食事タイム。特に手づかみ食べが始まると、食べこぼしが服に付いて洗濯が大変!なんてことも…。この時期の必需品、子ども用の食事エプロンも、シリコン製やビニール加工、さらにおしゃれな物など選択肢はいろいろ。でも、我が家が... 2025.08.04 保育子育て