子育て

子育て

【2歳2か月】ブロックも電車もピタゴラスも。どれもハマっちゃって困ってます(笑)。

※この記事は広告(PR)が含まれます。もうすぐ2歳2ヶ月の息子。最近の好きなおもちゃはこんな感じ。ピタゴラス 知育いっぱい!ボールコースター学研ニューブロック はじめようセットBRIO(ブリオ)マイファーストレールウェイビキナーパック2歳2...
子育て

【せんくら2025】0歳からOK!子連れでも安心だったコンサートレポ(設備情報あり)

※この記事には広告(PR)が含まれます。0歳から入場できる公演もある「仙台クラシックフェスティバル(せんくら)」。毎年、子どもと一緒に楽しめるコンサートをチェックしています。今年行ったコンサートはこちら。2025年10月3日(金)公演№4 ...
子育て

取っててよかった!新生児期の「手形」~誕生日には家族で母子手帳を開いてみよう~

※この記事には広告(PR)が含まれます。先日、息子が2歳の誕生日を迎えました。特に健診があるわけではないのですが、母子手帳の「2歳の頃」のページを記入しました。発達の欄は私がマルつけをして、両親からのメッセージ欄にはパパからも書いてもらいま...
保育

市販の食事エプロンが合わなかった!元保育士ママが選んだ『タオルエプロン』

0~2歳くらいのお子さんの食事タイム。特に手づかみ食べが始まると、食べこぼしが服に付いて洗濯が大変!なんてことも…。この時期の必需品、子ども用の食事エプロンも、シリコン製やビニール加工、さらにおしゃれな物など選択肢はいろいろ。でも、我が家が...
子育て

子育て中の救世主!?いたずら防止に養生テープが便利すぎた

※この記事には広告(PR)が含まれます。紹介している商品は、筆者が使用したものや、同等の類似品となる場合があります。息子が1歳半を過ぎた頃から、とにかく高いところには上りたい、ドアというドアは開けたい、引き出しという引き出しは開けたい…そん...
子育て

ママ用バスローブは必要?私は「巻きタオル」で乗り切ってます

夏真っ盛り!プール遊びのシーズンですね。お子さんにキャラクターの巻きタオルを買ってあげた、なんて方もいるんじゃないでしょうか?我が家もこの前、かわいいミッフィーちゃんの巻きタオルをお迎えしました♪1歳の息子用?いえいえ、使っているのは38歳...