子育て

保育

市販の食事エプロンが合わなかった!元保育士ママが選んだ『タオルエプロン』

0~2歳くらいのお子さんの食事タイム。特に手づかみ食べが始まると、食べこぼしが服に付いて洗濯が大変!なんてことも…。この時期の必需品、子ども用の食事エプロンも、シリコン製やビニール加工、さらにおしゃれな物など選択肢はいろいろ。でも、我が家が...
子育て

子育て中の救世主!?いたずら防止に養生テープが便利すぎた

※この記事には広告(PR)が含まれます。紹介している商品は、筆者が使用したものや、同等の類似品となる場合があります。息子が1歳半を過ぎた頃から、とにかく高いところには上りたい、ドアというドアは開けたい、引き出しという引き出しは開けたい…そん...
子育て

ママ用バスローブは必要?私は「巻きタオル」で乗り切ってます

夏真っ盛り!プール遊びのシーズンですね。お子さんにキャラクターの巻きタオルを買ってあげた、なんて方もいるんじゃないでしょうか?我が家もこの前、かわいいミッフィーちゃんの巻きタオルをお迎えしました♪1歳の息子用?いえいえ、使っているのは38歳...